前の投稿で「なぜ8月は投稿の気配がないのか」という質問の答えですが、
・
・
・
写真を持ってる私が一ヶ月間まったく首が回らなかったから
(ただし私は運営側でないので運営側の詳細についてはノーコメント)
でした。クイズ参加者、失望するのはまだ早い
というのは置いといて
8月活動のキャンプについて報告します。
8月は毎年恒例のキャンプを国立花山青少年自然の家で行いました。
題目は「野外炊飯」
「パラシュート付き水ロケット」
「毎年雨で流れる天体観測」
の3つです。ん?何かおかしいものがあったようだけれど見ないフリ
そして個人的に掲げた裏目標「リーダーが現場を知り、経験を深める」
「団員とリーダーの交流を深める」についてもうまくいったんじゃないかと思います。
これからも「水ロケットだけでなく屋内では絶対できないようなネタも含めて」キャンプで
リーダーが腕を振るい、団員が喜ぶような活動としていきたいと思っています。
追記:今期で横浜ベイスターズの三浦大輔投手が引退するそうです。
「(ほかの球団ならもっと勝てたという質問に対して)俺は横浜の三浦大輔」という
名言を残した横浜の大エースですが、
私もそれほどのプライド、そして実績(勝利数はセイバー信者にはおまけです。)
を持てるよう、これからもリーダーとして活躍したいです