スマートフォン専用ページを表示
やっくせんだいぶろぐ
日本宇宙少年団 仙台たなばた分団のリーダーたちが書いてます。
じこしょうかい
なまえ:日本宇宙少年団仙台たなばた分団(YACせんだい)
ねんれい:14歳
たんじょうび:2003年4月6日
仙台近辺の子供たちを対象に、
宇宙や科学についてのさまざまな活動を行っています。
ホームページ:
http://www.yacsendai.com/
メールアドレス:
<<
東北大学サイエンスカフェ
|
TOP
|
ディスカバリー&ISS
>>
2006年07月04日
虹をくぐりました。
でみです。
今日、大学から帰る途中、ぱらぱらと雨が降ってきました。
晴れ間がのぞいているのに雨が降るという、いわゆる天気雨です。
やだなーと思いながら急いで帰っていて、ふっと空を見上げる
と、虹がかかっていました。
思わず携帯でとった写真がこれです。よーく見ないとわからないけど、
これ、二重の虹なんですよ。
橋の上なので、きれいな半円をしていました。
ちょうど、虹の下をくぐるように通ることができました。
ちょっと、いい気分でした。
【関連する記事】
打ち上げるなら……
皆既日食なり
完全なる一日
2017年2月活動
水面下
posted by YACせんだいリーダー at 22:30| 宮城 ☁|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
日記
|
|
この記事へのコメント
泉区では二重の虹が見えましたぞ。
Posted by
あねは
at 2006年07月07日 21:15
わあ、おひさしぶりです!
たまには活動に遊びに来てくださいよ〜?
Posted by でみ at 2006年07月07日 21:27
コメントを書く
お名前: [必須入力]
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント: [必須入力]
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
さいきんの記事
(08/30)
打ち上げるなら……
(08/23)
皆既日食なり
(07/06)
もぉ〜い〜くつ、寝ぇるぅとぉ〜♪
(06/28)
完全なる一日
(06/23)
ぶらり+理学?
(04/26)
「愛称」大募集〜♪
(04/22)
2017年4月活動
(04/04)
新学期☆
(03/19)
2017年2月活動
(03/15)
お申し込みはお早めに★
(02/22)
続報★大西卓哉宇宙飛行士ミッション報告会 in 宮城県仙台市
(02/16)
速報★びっぐにゅ〜す
(02/07)
時は金なり
(01/25)
水面下
(01/12)
今年もよろしくお願いします!
(12/22)
冬至
(12/20)
読書のススメ!??
(12/19)
2016年12月活動 「クリスマスパーティー」
(12/01)
小・中・高校生向け公開サイエンス講座
(11/29)
公式名称決定☆by IAU(国際天文学連合)
さいきんのコメント
ぶらり+理学?
⇒ オオモリ (07/25)
完全なる一日
⇒ ワタナベ@常にネタ探し(?) (06/29)
⇒ ホンマリオ (06/29)
宇宙・子供ワークショップinいわき市
⇒ ミミママ (07/18)
鹿
⇒ はしもと (02/16)
末包さなみちゃんがテレビに出ます!(宮城テレビ 8/10 19:58〜)
⇒ さなみ (08/12)
⇒ さなみ (08/12)
⇒ さなみ (08/12)
⇒ しょーちゃん (08/11)
⇒ くろりん (08/11)
⇒ さっきぃ (08/10)
京都からこんにちは[2回目]
⇒ はしもと (05/20)
京都からこんにちは[1回目]
⇒ かずのり (04/05)
⇒ はしもと (04/03)
モデルロケット試射!!
⇒ ロケット次郎 (03/26)
M―X
⇒ 加藤 (03/21)
虹をくぐりました。
⇒ でみ (07/07)
⇒ あねは (07/07)
さいきんのトラックバック
感動体験
⇒
星座
(08/10)
スペースシャトル着陸延期。
⇒
iN-phase,Horyの部屋
(08/09)
⇒
書家のあとつぎのおもうこと。
(08/09)
何がすき?
⇒
Design Now!! -夢現の翼を広げて-
(07/28)
泣きながら一気に書きました(嘘)
⇒
Design Now!! -夢現の翼を広げて-
(06/23)
おきにいり
日本宇宙少年団(YAC)
宇宙航空研究開発機構(JAXA)
YAC福岡BLOG
タビニッキ
あまのがわ
たまには活動に遊びに来てくださいよ〜?